![]() |
コントロールパネル スイッチ(ON/OFF) 表示(ペレット供給スピード、燃焼温度) コントロール(ペレット供給スピード-小・中・大切替スイッチ) 耐震装置(振動により燃料の供給が止まります) |
ゼーベックモジュール 熱発電システム 異なる金属に温度差を設けることで、 電圧が発生するゼーベック効果を利用しています |
![]() |
![]() |
燃焼温度管理 安全仕様 木質ペレットと薪を同時に使用することで、 大きな暖房能力をえることができます (ペルチェ素子最高使用温度230℃まで) 一定の温度以上になると燃焼供給を15%づつカット、 それ以上の高温になると燃焼供給をストップします 想定温度以下になっても燃焼供給をストップします |
ペレットタンク 小電力運転 木質ペレットの搬送を独自のドラム方式にすることで、 0.9ワットという大変少ない力で運転することができます |
![]() |